Win10サポート終了間近! Win11対応の8世代以上PCも激安!
よくお寄せいただく質問と回答をまとめております。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
「Kingsoftインターネットセキュリティー」が 安全のためにCD、DVDの自動実行の禁止を設定しているために起こる現象と考えられます。
事象につきましては、一度その設定を外してご確認いただきたく思います。
■以下の手順をご対応ください■
画面右下「△」をクリック
(時間が表示されている左から3~4つ目の小さいアイコン)
↓
リアルタイムガードのアイコンを 右 クリック
(青・水色の白い上に向かっている矢印のアイコン)
↓
「設定」をクリック
↓
詳細設定内 左側の「外部コンテンツガード」を選択
↓
「自動実行の禁止」欄下
「CD・USB等の自動実行を禁止(パソコン再起動に有効)」
のボックス内のチェックを外す。
↓
詳細設定内 右下の「OK」をクリック
↓
パソコンを再起動
-
-
Core i5 (8世代)。ソフトウェアなどの起動も素早くできるSSD搭載。無線LAN内蔵なので、Wi-Fi環境なら場所を選ばずインターネットを利用可能。対応のディスプレイに出力できるHDMI搭載。
-
-
最新OS、Windows11搭載。ストレージは動作が高速になるSSD(新品)換装済み。パソコンでこなすあらゆるタスクがサクサクはかどるデスクトップ。
-
-
このページの上に戻る