対応するファイル形式は「.pptxや.pptなどのパワーポイントファイル」や「.xlsxや.xlsなどのエクセルファイル」、「.docxや.docなどのMicrosoftワードファイル」など全43種類で、Microsoft Office 2007以降の拡張子ファイルを作成・読み込みできます。
また、「Microsoft Office」とRICOH社製フォントを基本フォントとして29種類収録しているため、「Microsoft Office」と相互利用する場合もレイアウトが崩れにくく、文字化けしにくいオフィスソフトとなっています。
[.et]、[.ett]、[.xls]、[.xlt]、[.xlsx]、[.xlsm]、[.dbf]、[xml]、[.htmlまたは.htm]、[.mhtまたは.mhtml]、[.txt]、[.csv]、[prn]、[.dif]、[.xltx]、[.xltm]、[.dps]、[.dpt]、[.ppt]、[.pot]、[.pps]、[.pptx]、[.pptm]、[.potx]、[.potm]、[.ppsx]、[.ppsm]、[.jpg]、[png]、[.tif]、[bmp]に対応。
基本フォント(29種類) ※RICOH社製、Microsoft Officeと同じ
HGゴシックE、HGPゴシックE、HGSゴシックE、HGSゴシックM、HG行書体、HGP行書体、HGS行書体、HGS教科書体、HG明朝B、HGP明朝B、HGS明朝B、HGS明朝E、HG創英角ポップ体、HGP創英角ポップ体、HGS創英角ポップ体、HGS創英プレゼンスEB、HG創英角ゴシックUB、HGP創英角ゴシックUB、HGS創英角ゴシックUB、HG丸ゴシックM-PRO、HGゴシックM、HGPゴシックM、HG明朝E、HGP明朝E、HG教科書体、HGP教科書体、HG創英プレゼンスEB、HGP創英プレゼンスEB、HG正楷書体-PRO